このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
東京都少年サッカー連盟 第6ブロック
板橋区サッカー連盟
BLUE EAGLESは、板橋区を中心に活動しているサッカークラブです。

部員募集中!体験練習受付中!

BLUE EAGLES 43期集合写真
BLUE EAGLESではいっしょにサッカーをする未就学児から小学生までの仲間をいつでも募集しています。性別、経験は不問です。
現在、富士見台小学校・志村第一小学校をはじめ近隣小学校、区外からの子ども達が活動に参加しています。
学校教育の延長ではなく、 社会の中で行動することにより、「社会ルール」「マナー」を学び、「自立心」「協調性」を育てていきます。
年間の活動行事は、夏合宿をはじめ、親子サッカー大会やおしるこ会、各種大会やリーグ戦、交流試合を行い、 「楽しさ」「喜び」「感動」を経験していきます。
興味のある方はぜひ体験練習にお越しください!

女子部員も募集中です!

ブルーイーグルスには各学年1〜5人、全員で約15人の女子選手が所属しています。

通常は男子といっしょに活動していますが、
・ニーニャスリーグ(1〜3年女子)
・東京FA会長杯少女ミニサッカー大会(3〜5年女子)
など女子選手が集まって女子のサッカーリーグ・大会に出場することもあります。
サッカーに興味のある女の子はぜひ体験練習にご参加ください!


NEWS

最新情報
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2024初蹴り&ホームカミングデー開催のお知らせ

2024年1月5日(金)9:30-12:30

戸田橋でブルーイーグルス初蹴り&ホームカミングデーを開催します。
ブルーイーグルスに関わったことのある人であれば、現役部員、OB/OG、保護者、スタッフ、コーチ、誰でもウェルカムです。
集まったメンバーで試合をして交流しましょう!
皆さんのご参加お待ちしています!
雨天等で当日の開催を見送る場合にはHP、Facebookページでご案内します。
2025.3.2
2025.1.19
[2年(51期)]2024年度板橋区大会(冬)低学年の部 優勝!
2025.1.19
[6年(47期)]2024年度板橋区大会(冬)高学年の部 銅メダル!
2025.1.19
[女子チーム]2024年度板橋区大会(冬)女子の部 優勝!
2024.11.24
2024.11.10
2024.07.21
[2年(51期)]2024年度板橋区大会(夏)低学年の部 優勝!
2024.05.04
2024.02.12
2024.02.11
2024.01.27
2023.11.12
2023.11.05
2023.08.05
2023.07.17
2023.06.17
2023.05.14
2023.05.04
2023.02.12
[3年(48期)]トーマス3年生サッカー交流大会 中央大会出場
2023.02.11
[6年(45期)]高島平杯 優勝!
2023.02.05
[4年(47期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-10 1位パート優勝!
2023.01.22
[3年(48期)]トーマス3年生サッカー交流大会第6ブロック大会 優勝!
2023.01.14
[2年(49期)]2022年度板橋区大会(冬)低学年の部 準優勝!
2023.01.14
[4年(47期)]2022年度板橋区大会(冬)中学年の部 準優勝!
2022.11.13
[1年(50期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-7 1位パート準優勝!
2022.07.24
[6年(45期)]2022年度板橋区大会(夏)高学年の部 優勝!
2022.07.24
[2年(49期)]2022年度板橋区大会(夏)低学年の部 優勝!
2022.07.24
[1年(50期)]2022年度板橋区大会(夏)低学年の部 3位
2022.05.04
[2年(49期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-8 1位パート優勝!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2023.08.05
2023.06.17
2023.05.14
2023.05.04
2023.02.12
[3年(48期)]トーマス3年生サッカー交流大会 中央大会出場
2023.02.11
[6年(45期)]高島平杯 優勝!
2023.02.05
[4年(47期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-10 1位パート優勝!
2023.01.22
[3年(48期)]トーマス3年生サッカー交流大会第6ブロック大会 優勝!
2023.01.14
[2年(49期)]2022年度板橋区大会(冬)低学年の部 準優勝!
2023.01.14
[4年(47期)]2022年度板橋区大会(冬)中学年の部 準優勝!
2022.11.13
[1年(50期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-7 1位パート準優勝!
2022.07.24
[6年(45期)]2022年度板橋区大会(夏)高学年の部 優勝!
2022.07.24
[2年(49期)]2022年度板橋区大会(夏)低学年の部 優勝!
2022.07.24
[1年(50期)]2022年度板橋区大会(夏)低学年の部 3位
2022.05.04
[2年(49期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-8 1位パート優勝!
2021.12.05
[2年(48期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-8 1位パート3位
2021.11.07
[3年(47期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-9 1位パート4位
2021.11.06
[1年(49期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-7 優勝!
2021.10.23
[5年(45期)]板橋区ジュニアカップサッカー大会U-11 1位パート3位
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

BLUE EAGLESの活動状況は公式Instagram、Facebookページにもアップしています。
最新の状況はInstagram、Facebookページをご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。


BLUE EAGLESについて

クラブ紹介
チーム名
BLUE EAGLES
チーム設立
1977年
代表者
代表 鈴木 洋平
加盟団体
  • 東京都少年サッカー連盟(第6ブロック)
  • 板橋区サッカー連盟少年部
  • 東京リーグ連盟
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
BLUE EAGLES憲章
  1. 年齢に応じた適度なスポーツ(サッカー)で体力の維持、向上に役立てる。
  2. 勝利第一主義にならずに、楽しく技術を習得する。
  3. フェアプレーの精神を育てる。
  4. 友情と協調の精神を育てる。
  5. 中学、高校と将来にわたり、サッカーを続けてもらえる(楽しいサッカー)ことを目標とする。
カテゴリー
  • 少年部
  • キッズ部
活動場所
東京都板橋区を拠点に都内近郊
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

所属リーグ

東京リーグロゴ
東京リーグ
U-12
関東リーグロゴ
関東リーグ
U-11
BLUE EAGLES emblem
GOリーグ
U-11,U-10,U-9,
U-8,U-7
東京
都電リーグ
U-10
リハウスリーグ
U-12
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ACCESS

練習場所
富士見台小学校
東京都板橋区前野町1丁目10-1
〈アクセス〉
東武東上線 ときわ台駅から徒歩10分
都営三田線 板橋本町駅から徒歩15分
富士見通り(SB通り)沿いの南門にお集まりください。
志村第一小学校
東京都板橋区泉町17-1
〈アクセス〉
都営三田線 本蓮沼駅から徒歩7分
      板橋本町駅から徒歩10分

SCHEDULE

活動予定

※予定は変更になる場合があります。学年連絡を優先してください。

2025年5月

日時
場所
5/3(土・祝)9:10-12:00
志村第一小学校
5/4(日)10:30-12:00
富士見台小学校
5/5(月・祝)10:30-12:00
富士見台小学校
5/6(火・祝)10:30-12:00
富士見台小学校
5/10(土)9:10-12:00
志村第一小学校
5/11(日)10:30-12:00
富士見台小学校
5/18(日)10:30-12:00
富士見台小学校
5/24(土)9:00-12:00
富士見台小学校
5/25(日)10:30-12:00
富士見台小学校
5/31(土)9:10-12:00
志村第一小学校
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2025年4月

日時
場所
4/5(土)9:00-12:00
志村第一小学校
4/6(日)8:00-10:30
富士見台小学校
4/13(日)8:00-10:30
富士見台小学校
4/19(土)9:00-12:00
志村第一小学校
4/20(日)8:00-10:30
富士見台小学校
4/26(土)9:00-12:00
富士見台小学校
4/27(日)8:00-10:30
富士見台小学校
4/29(火・祝)8:00-10:30
富士見台小学校
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2025年3月

日時
場所
3/1(土)9:10-12:00
志村第一小学校
3/2(日)10:30-12:00
富士見台小学校
3/9(日)10:30-12:00
富士見台小学校
3/15(土)9:10-12:00
志村第一小学校
3/16(日)10:30-12:00
富士見台小学校
3/20(木・祝)10:30-12:00
富士見台小学校
3/22(土)9:00-12:00
富士見台小学校
3/23(日)10:30-12:00
富士見台小学校
3/29(土)9:10-12:00
志村第一小学校
3/30(日)10:30-12:00
富士見台小学校
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

入会案内

Step.1
体験練習参加
入会を希望される方は、「体験受付」ボタンからお申し込みください。
体験練習終了後に学年監督より、会則・規約、入会申込用紙、同意書、チームウェアカタログ(ウェア注文書)、自動払込利用申込書をお受取りください。
Step.2
引き落とし口座の手続き
自動払込利用申込書に必要事項を記入のうえ、郵便局またはゆうちょ銀行に提出してください。
※その際、ゆうちょ銀行の通帳も持参してください。
Step.3
入会申込書・同意書の提出
郵便局から受け取った自動払込利用申込書(お客様控え)を添え、入会申込書、同意書を学年監督へお渡しください。
同時に背番号を決定いたします。
Step.4
ユニフォーム申込み
お申込みから購入までにつきましては各学年監督にお問い合わせください。
Step.5
手続き完了
入会手続きは完了です。
※ユニフォーム製作は約1ヶ月かかります。運動のできる格好で練習にご参加ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
練習時に必要なもの
  • チームユニフォームまたはチームプラクティスウェア
  • 水筒
  • 4号球サッカーボール
  • すねあて
  • タオル
  • 帽子(夏季)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
その他
  • 練習を欠席する場合は学年担当コーチへ連絡をお願いします。
  • 雨天等の事情により練習が中止になる場合は学年別連絡網が回ります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会費・ユニフォーム

小学生
  • 入会金 2,000円
  • 会費  3,500円/月
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
キッズ
  • 入会金 2,000円
  • 会費  1,000円/月
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

トップユニフォーム(6年生)

BLUE EAGLES TOP UNIFORM

1〜5年生(旧モデル)

BLUE EAGLES UNIFORM

1〜5年生(新モデル)

BLUE EAGLES UNIFORM

GK

BLUE EAGLES GK UNIFORM
※お申込みから購入までの手続き、ユニフォーム費用につきましては各学年監督にお問い合わせください。
※SVOLMEはブルーイーグルスのオフィシャルウェアメーカーです。
SVOLMEロゴ

STAFF

役員・コーチ紹介
役員
代表 鈴木 洋平
部長 藤 幸平
副部長 𨛗山 正人
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
会計 鈴木 健
会計 黒田 雄太
庶務 永友 拓也
庶務 松生 充正
会計監査 田野 竜一
広報 児玉 佳哉
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
学年監督・学年担当
6学年監督 幕田 直樹
JFA公認D級コーチ
6学年副担当 太田 守人
JFA公認4級審判
6学年副担当 谷 浩次
JFA公認D級コーチ
JFA公認4級審判
6学年副担当 板橋 真一朗
JFA公認D級コーチ
JFA公認3級審判
6学年副担当 實善 源作
JFA公認4級審判
5学年監督 江夏 志門
JFA公認D級コーチ
JFA公認4級審判
5学年副担当 高橋 將之
JFA公認D級コーチ
JFA公認4級審判
5学年副担当 松田 大和
JFA公認D級コーチ
JFA公認4級審判
5学年副担当 山我 茂樹
JFA公認D級コーチ
JFA公認4級審判
4学年監督 藤 幸平
JFA公認D級コーチ/JFA公認U-10,U-8,U-6キッズリーダー
JFA公認3級審判
NESTAキッズコーディネーショントレーナー
4学年副担当 角田 拓也
JFA公認D級コーチ 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
3学年監督 𨛗山 正人
JFA公認D級コーチ/JFA公認U-8キッズリーダー
JFA公認4級審判
3学年副担当 黒田 雄太
JFA公認4級審判
3学年副担当 松生 充正
JFA公認4級審判
2学年監督 清水 良太
JFA公認4級審判
2学年副担当 宮内 洋平
JFA公認4級審判
1学年監督 平井 基裕
JFA公認4級審判
1学年副担当 柳田 和麻
---
キッズ(年長)担当 渡辺 裕也
JFA公認4級審判
キッズ(年中)担当 今井 勇太
JFA公認D級コーチ
JFA公認4級審判
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
コーチ
6学年コーチ 松下 雄大
JFA公認D級コーチ 
5学年コーチ 山上 悠輝
 JFA公認D級コーチ
4学年コーチ 向井 心美
JFA公認C級コーチ/JFA公認U-6キッズリーダー
JFA公認4級審判
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
3学年コーチ 五十嵐 響
JFA公認D級コーチ
2学年コーチ 庄司 優作
---
1学年コーチ 鈴木 洋平
JFA公認D級コーチ
JFA公認3級審判
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

BLUE EAGLES 規約

第1章 総則

第 1 条(名称)
本クラブは『BLUE EAGLES』と称する。

第 2 条(所在)
本クラブの本部は代表宅とする。

第 3 条(目的)
本クラブはサッカーを通してスポーツに対する正しい理解と関心を深め、青少年の健全な心身の育成と共に、会員同士の親睦を図ることを目的とする。

第2章 会員、入退会手続き等

第4条(入会資格)
本クラブに入会するものは、次の要件を備えていなければならない。
①板橋区及び近郊に在住・在学する園児と小学校1年生から6年生とする。
②スポーツを行うのに適した健康状態であるもの。
③本クラブの目的、主旨に賛同し、本規約に同意及び遵守できるものであること。

第5条(入会手続)
入会希望者は別に定める入会申込書に必要事項を記入し、入会金及び会費を納入しなければならない。

第6条(入会金・会費)
会員は、次に定める入会金及び会費を納入しなければならない。
①入会金は2,000円とする。
②会費は、(月額)小学生3,500円、園児1,000円とし、毎月25日(土、日、祝祭日の場合は翌営業日、残高不足の場合は翌月5日に再引き落し)に当月分をゆうちょ銀行より自動引き落としする。
③一旦納入した入会金及び年会費は、理由の如何を問わず返還しない。ただし、本クラブばやむを得ない事由に基づくものと認めた場合には、この限りではない。

第7条(休会)
休会を希望する場合には、1 ヶ月前までに、所定の届出用紙に必要事項を記入し、各学年担当役員に提出しなければならない。
①休会の期間中は、会費を半額とする。
②休会に関しては、怪我や病気等、やむを得ない事由により練習や試合に出られない場合のみ認めることとする。

第8条(退会)
退会を希望する場合には、1 ヶ月前までに、所定の届出用紙に必要事項を記入し、各学年担当役員に提出しなければならない。

第9条(禁止事項)
会員は、次の各行為を行ってはならない。
①本クラブの秩序や風紀を乱す行為
②本クラブの名誉を害する行為
③本クラブの活動に支障をきたす行為

第10条(除名)
会員が次の事項のいずれかに該当した場合は、除名することができる。
①本規約に違反したとき
②事前の届け出がなく、1ヶ月以上無断で休んだとき
③会費を3ヶ月以上滞納したとき
④刑罰法規に抵触する行為を行ったとき
⑤その他、役員会で不適正と認められたとき

第11条(保険)
会員は、入会と同時にスポーツ安全保険に加入しなければならない。

第3章 組織

第12条(役員)
本クラブは代表 1 名、部長 1 名、副部長若干名、会計 2 名、庶務 2 名、会計監査 1 名、広報若干名、学年担当として監督、副担当を数名とする。
本クラブの役員は、全てボランティア活動で行うこととする。

第13条(役員の任期)
役員の任期は 1 年とし、毎年 4 月1日から翌年 3 月 31 日までとする。

第14 条(役員欠員時の補充)
役員にやむを得ない事情により、欠員が生じたときは、役員会にて協議の上、暫定的に役員を選任の上、補充を行うことができる。
ただし、その任期は前任者の残留期間とする。
暫定役員が役員に就任する場合には、定時総会または臨時総会で承認を得ることとする。

第15条(役員会)
代表、部長は相互の連絡により役員会を招集することができ、本クラブの運営遂行上、重要と認める事項に関しての審議を行う。

第16条(指導者)
本クラブは専任コーチと財団法人 日本サッカー協会等の指導者講習会を受講したコーチを中心に指導される。

第17条(総会)
毎年度末に定時総会を開き、次の事項を決定する。
(1)役員の選出
(2)規約の改正
(3)事業報告の承認
(4)決算の承認
(5)その他重要な事項
代表が必要と認めた場合には、臨時総会を招集できる。

第18条(規約の変更)
規約の変更を行う場合には、総会において出席者の【2/3 以上】の評決によることとし、 委任状も認める。

第4章 その他

第 19条(個人情報)
本クラブで取得した個人情報に関しては、本クラブの会員名簿、緊急連絡先、本クラブからの連絡事項の通知、大会等の参加においてメンバー表の作成等に使用し、個人情報保護法の趣旨を遵守し、取り扱うものとし、会員は同意する。

第20条(肖像権等)
本クラブの活動において、撮影した写真又は映像等は、本クラブまたは、本クラブが参加したイベントの主催者が実施する広報活動(ポスター、ホームページ、 その他プロモーション媒体等)や活動記録への使用することに、会員は同意する。

第21条(事故等の責任)
①役員、コーチが、会員を送迎・引率をする場合の万一の事故等については、当該スポーツ安全保険の補償範囲が本クラブの責任範囲とし、この責任範囲を超えた請求はできない。
②会員は、本クラブにおける盗難、障害、往復中のその他の事故について本クラブに対して何らかの賠償請求をすることはできず、本クラブも一切の賠償を行わないものとする。

第22条(細則その他)
本規約に定めが無い事項は、会員の保護者と役員が話し合いで決定する。 必要に応じて臨時役員会にて判断することとする。 


CONTACT

体験受付・お問い合わせ
体験練習のお申込みや各種お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
折り返し担当者より連絡させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
プライバシーポリシー
■個人情報に対する考え方
ブルーイーグルス公式サイト(総称として、以下「当サイト」と呼びます。)は、ユーザー様のプライバシーを尊重し、その個人情報の保護は極めて重要なことであると認識しています。当サイトが定義します個人情報とは、ユーザー様が当サイトを閲覧する際のお問合せなどで送信されるユーザー様の属性をあらわす固有情報であり、その属性に含まれる氏名・住所・メールアドレス・IPアドレス等の記述内容であって、その内容によって個人を特定する事の出来る情報をいいます。

■個人情報保護方針
  1. ユーザー様から個人情報の提供を受けた場合、不正なアクセス、改ざん、破壊、紛失、漏洩などが発生しないよう厳重な管理体制の下で保管し、安全性の確保に努めます。また、ユーザー様の個人情報は、正確かつ最新の情報に保つように務めます。
  2. ユーザー様からご自身の個人情報に関する内容の確認、修正、または削除の要請を受けた場合、またはユーザー様が各種の情報提供の中止を希望される場合には、すみやかに必要な調査を行った後、これに応じることといたします。
  3. 当サイトはユーザー様の個人情報を、ユーザー様により便利でより最適なサービスを提供するために使用します。また、適時必要な項目の確認を行うために使用することがあります。
  4. 当サイトの関係団体または業務上必要な場合に提携団体と連携して更なるサービスを行う場合がありますが、その場合でも当サイトの個人情報の取扱いと同じ目的以外で情報を使用することを禁止し、当団体の管理水準と同程度の情報の管理を要求します。
  5. 個人情報は当サイトのみが利用することができ、決して第三者に譲渡することはありません。ただし個人が特定することができない形に加工された総計の提供は行う場合があります。
  6. 法的な拘束力・強制力がある場合を除き、当サイトと提携しない第三者機関に個人情報を提供することはありません。

■他のサイトとのリンクについて

当サイトには、他のサイト(当サイト以外)へのリンクが含まれていますが、このような他のサイトのプライバシー取扱い基準や内容については当サイトは責任を負いかねますことをご了承ください。